Top>NEWS

三浦国際市民マラソン開催に伴う多客対応

2017/03/05 作成

 5日、「第35回 三浦国際市民マラソン」の開催に伴い、多客対応として臨時特急の運転と運用変更が行われた。
 恒例の臨時特急は昨年から1本増えて神奈川新町始発の3本(第690C列車(第708C列車の延長)、第692C列車、第794C列車(第780HX列車の延長))が運行された他、一部時間変更や車両変更が行われた。
(当日の運用についてはこちらにまとめました

6031編成
690C 6031編成 北久里浜~京急久里浜間にて (17.03.05)
第708C列車の延長という形で今年初めて設定された臨時特急

2061編成
692C 2061編成 北久里浜~京急久里浜間にて (17.03.05)
純粋な増発で唯一三浦海岸行

6071編成
794C 6071編成 北久里浜~京急久里浜間にて (17.03.05)
第780HX列車の延長という形で設定された臨時特急

2061編成
893C 返却回送 2061編成 京急久里浜~北久里浜間にて (17.03.05)


1049編成
610C 1049編成 北久里浜~京急久里浜間にて (17.03.05)
所定では2100形だが、3扉車に振替

1057編成
781H 1057編成 京急久里浜~北久里浜間にて (17.03.05)
第780HX列車が臨時特急(第794C列車)となった為、堀ノ内で折り返し第778H列車として運行された


[前のページに戻る][上へ]
Top>NEWS